ケーブルチェーンの取り付けと固定について
- 1.ケーブルはねじれのないように敷設してください。ドラムからスパイラル状になるような引き出し方はしないでください。
- 2.ケーブルはそれぞれが長手方向に自由に動けるように取り付けます。
- 3.ケーブルは曲げ半径の中で自由に動けるよう設置してください。上部走行部が最長のフリースパンに達したときにチェックしてください。
- 4.被覆が様々に異なるケーブルは、互いにこすれないように注意します。場合によっては、仕切りを行わねばなりません。
- 5.丸型ケーブルは、引張力がかからないよう両端で固定します。曲げ半径は、ケーブルの直径×10~30とするのが、ケーブルに適している値です。


